2013年7月30日火曜日

英語科1•2年生 海外研修⑧

先週、英語科生を対象としたManhattanville Collegeの説明会が行われました。Dean of StudentsのSharlise Smithが、大学のロゴマークとしても使われているReid Castleで、Manhattanville Collegeでの大学生活について色々と説明して下さいました。現在、英語科生が授業を受けているEnglish Language Instituteから、Manhattanville Collegeへ学部生として進学した本校の卒業生も複数います。


Sharlise Smithとの説明会。
今日は、大学の夏期開講授業を見学しに行きました。20th Century Artという授業で、今日のテーマはPop Artでした。アメリカの大学の授業がどのようなものなのか実際見ることができ、英語科生にはとても良い体験となりました。


大学の授業の様子。


2013年7月26日金曜日

英語科1•2年生 海外研修⑦

先日、マンハッタンの50番ストリートと5番街の交点にあるセント•パトリック大聖堂で、主日のごミサに与りました。マンハッタンにあるグランドセントラル駅までは、地元のバスや通勤電車を利用し、公共交通機関の使い方を学びました。


White Plainsのプラットホームにて。
グランドセントラル駅は、東京駅の姉妹駅です。
今年100周年を迎えました。
セント•パトリック大聖堂は、ゴシック様式で作られた全米最大の大きさを誇る教会で、毎年世界中から500万人以上の人々が訪れます。白い大理石で作られた建物の中には、7000本以上のパイプがあるパイプオルガンと、美しいステンドグラスがあります。現在、大型修復工事が行われているため、沢山の足場が教会の内側と外側に組まれていますが、ごミサには沢山の信者や信者でない方々で教会が埋め尽くされます。年齢、宗教、肌の色の違いに関わらず、カトリック信者が世界に沢山いることを再認識しました。


セント•パトリック大聖堂にて。

沢山の足場が組まれていました。
ニューヨークでごミサに与ることができ、英語科生はアメリカ人、そして他の国の方々と一体感を実感することができました。

2013年7月23日火曜日

保育科1年生「ピアノ奏法Ⅰ」

  7月19日(金)保育科1年生の「ピアノ奏法Ⅰ」の授業の後半で、4月に入学してから 練習をしてきたピアノに対し、誠意をこめて、掃除する時間が設けられました。ピアノに対して、当たり前に練習するのではなく、日頃の練習ができることに感謝する気持ちを込めて それぞれ与えられた持ち場をしっかり掃除し磨きあげました。清々しい時間となりました。

そして、終わりには,それぞれグループの担当の先生によるピアノ演奏を聴くことができたり、先生の歌を聴くことができたりと これまでの「ピアノ奏法Ⅰ」のレッスンとは一味違う授業となりました。 
 
  

英語科1•2年生 海外研修⑥


先週末の土曜日は、2年生の一つのグループがHome Visitに出かけていきました。Home visitでは、Manhattanville Collegeの先生のご自宅に招いていただき、おもてなしに与ります。普通のアメリカ人の家庭やライフスタイルを見せていただき、学生にとっては自分から積極的に人間関係を結ぶ努力をする良いチャンスでもあります。

今回私たちを受け入れて下さったのは、アジア学と世界宗教学の准教授である、Professor Theresa Kelleher でした。Professor Kelleher は、英語科生をBruce Museumやアメリカの一般的なスーパーマーケットへ連れて行って下さった後、コネティカット州にあるご自宅に招いて下さいました。

Professor Kelleher のご自宅にて。
日本の歴史や文学に詳しい Professor Kelleherは、とても親切で英語科生は有意義な時間を過ごすことができました。また、日本についてもっと勉強しなければと思った学生もいたようです。

Professor Kelleher、ありがとうございました!


2013年7月19日金曜日

英語科1•2年生 海外研修⑤

今週のActivitiesの時間では、ニューヨークシティーにあるメトロポリタン美術館へ行きました。メトロポリタン美術館は、ルノワール、ゴッホ、ドガなどの名作や、古代遺跡、彫刻、現代絵画など、幅広いジャンルの有名作品が展示されている世界最大級の美術館です。


入り口付近。
屋上から見えるニューヨークシティーの景色もすてきです。

 英語科生は、「人間学」の授業で調べた絵を、先日訪れたボストン美術館と今回訪れたメトロポリタン美術館で探しました。自分が調べた絵を実際に観ることができ、作品の美しさと迫力に感動した学生も多くいました。


モネの作品も多く展示されています。

全館を一日で周りきるのは難しい美術館ですので、英語科生は次回ニューヨークを訪れることがあれば、是非また行きたいと言っていました。


2013年7月18日木曜日

保育科2年生 「研究報告」

 前回に引き続き、保育科2年生は「研究報告」で調べた児童文化財についての発表を行いました。実際に保育現場で行うようなイメージの発表方法で披露しました。
 演じ方・遊び方・話し方・声の出し方・雰囲気作り などそれぞれの工夫もあり、他の児童文化財についても学びを深めることができたようです。

オリジナルストーリーの絵本
好きな絵本をエプロンシアターで。


人形を作り、物語を作りました。

子どもの頃好きだった詩を
パネルシアターにしました。

児童文化財とは、子どもの成長を支える文化財で、広義には子どもを取り巻くすべての事象や事物をさすが、
狭義には、主におとなが子どものために用意する文化財をさす。(保育用語辞典 2006 一藝社より)

2013年7月16日火曜日

英語科1•2年生 海外研修④


先週末、英語科生はボストン一泊旅行へ行きました。マサチューセッツ州にあるボストンは、アメリカ独立戦争にまつわる幾つかの重要な事件の舞台となった場所であり、街の中を歩くだけでも歴史を感じる所です。一方で、ジョンハンコックタワーやプルデンシャルタワー等といった高層ビルが立ち並ぶ大都市でもあり、古い建物と近代的なビルが混ざった不思議な街です。

アメリカ最古の大学、ハーバード大学にて。
この広場で、毎年卒業式が行われます。

マサチューセッツ工科大学にて。
先日のボストンのテロ事件で、亡くなられた警察官の写真がありました。

高級な家が立ち並ぶ、ビーコンヒルにて。
ガイドのEdと、エスコートのHolzerご夫妻と共に。
ボストン美術館では、期間限定のSamurai!展が行われていました。
ニューヨークとは違った町並みを楽しむことができ、英語科生にとってアメリカについての理解が少し深まった週末でした。

2013年7月13日土曜日

英語科1•2年生 海外研修③

毎週水曜日の午後は、Activitiesがあります。昨日は、教育学大学院の体育学選考の学生による Game Day に参加しました。先週作ったtie-dye shirtsを着て、楽しく準備体操をしたり、リレー等をして体を動かしました。また、大学院生と一対一で話す時間もあり、以前より英語が聞き取れるようになったと感じた学生や、少し自分から話しかけられるようになったと達成感を味わった学生もいました。


準備運動中

風船でキャッチボールをした時の様子

指導してくださった、Professor Clements


大学院生と英語で会話をしました













楽しい時間をありがとうございました

色々な場面で自分の英語力を測ることができ、英語科生にとって海外研修は良い経験となっています。

2013年7月12日金曜日

保育科2年生 「研究報告」

  保育科2年生は、「研究報告」の授業内で、保育現場で子どもと関わる上で必要とされる児童文化財について調べました。 そして、たくさんある児童文化財の中から、ひとつ選択し、知識を深め、実習や就職後にも活かすことのできる文化財を作成しました。

 
絵本 や 紙芝居はもちろん お手玉や かるたについてや 人形(パペット・指・手袋など)パネルシアターやエプロンシアターなど、どの作品も学生一人ひとりの個性にピッタリ合っている作品となりました。

2013年7月9日火曜日

英語科1•2年生 海外研修②


アメリカに来て、約一週間が経ちました。毎日英語のみで行われる授業を受けたり、ドーミトリーでの共同生活をしていく中で、英語科生は学習面や生活面で、新しく発見することが日々沢山あるようです。

Tutorial I の様子
Pre-TOEFL の様子


 先週末は、ニューヨーク•シティーへ行きました。ガイドさんと一緒に、ニューヨークの観光名所をまわり、ニューヨークの歴史やアメリカの文化を学びました。


国連本部の前にて

Battery Parkから自由の女神があるLiberty Islandへフェリーで行けます。
自由の女神、見えますでしょうか。

ニューヨーク州は、Empire Stateとも呼びます。
これは、Empire State Buildingです。

映画「Stewart Little 2」のロケ地でもあった、Central Parkにて。
これまで日本での授業で取得した英語力を活用させることができる場面も沢山あり、英語科生は充実した語学研修を送っています。

2013年7月5日金曜日

学校説明会のお知らせ

7月13日(土) 10:00~15:00頃 
 第3回学校説明会は、保育科のみの個別相談会を行います。

保育科の教員が 進学の個別相談 に応じます。
保育科の学生もおります。

予約は不要です。
ご都合のよい時間にどうぞおでかけください。


英語科1•2年生 海外研修①


今週から英語科は、5週間の必修海外研修のため、アメリカのニューヨーク州にある提携大学 Manhattanville College にいます。Manhattanville Collegeは、1914年に聖心会のシスターズによって創立された大学です。キャンパスは広々としていて緑が多く、日本の大学とはちょっと違った雰囲気です。今日は、日中 tie-dye shirts(絞り染めのTシャツ)を作り、夜はアメリカ独立記念日を祝うためのバーベキューを楽しんだ後、四方八方で行われている地元の花火のショーを大学の敷地内から眺めました。
Manhattanville College
Tie-dye shirtsの作り方を教わりました
大学のキャンパスから見た花火
明日からは、いよいよ授業です!